運動会練習その4

 運動会練習もいよいよ大詰めです。本番に向けて、各学年最後の練習を行っています。
 運動会当日は、子どもたちのがんばっている姿をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・黒糖パン
・なすのミートグラタン
・鶏肉とキャベツのスープ
・ミニフィッシュ
・牛乳

~協力して給食の後片付けをしよう~
☆後片付けは、クラス全員で協力しましょう。

☆食器に食べ残しがないかを確かめて、決まったところに返しましょう。

運動会練習その3

 5年生は今年はリレーをします。バトンがうまく渡せるように練習していました。

 6時間目は運動会に向けて委員会活動が行われました。各委員会で準備などをすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習その2

 運動会の練習もあと少しです。 
 2年生は運動場でダンスの位置の確認をしていました。
 3年生はバンダナを使っての演技です。ペアで楽しそうに踊っていました。
 4年生は難しい振り付けを何度も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・みそカツ
・じゃがいもと野菜の煮もの
・みかん
・牛乳

~八丁みそ~
 八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた豆みその仲間です。
 色がこく、ほかのみそにはない風味が特徴です。

☆今日のみそカツには、八丁みそを使ったみそだれをかけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 3年ボッチャ体験授業
クラブ活動