明日4月8日(火)は、第1学期 始業式の日です。

学習園

画像1 画像1
画像2 画像2
学習園での、たんぽぽ学級の畑の作業です。

おくらは、こんな感じで実ります。

さつまいものつるを切っています。
つるをつかって、何かしら制作するようです。

4年生 社会見学

画像1 画像1
最後に、自走式の車いすに乗って、
日常の中にある、「バリア」の体験もしました。

これから帰路です。



4年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エイジレスセンターで、
ユニバーサルデザインや自助具の説明を受けました。
介護ロボットの紹介もありました。

福祉器具もどんどん進化しています。

4年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電動車いすの体験です。
操作が難しいですね。

4年生 社会見学

画像1 画像1
午後からは、エイジレスセンターで
福祉について、学びます。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 児童朝会
11/12 修学旅行6年生 地域連携学習5年生 紙芝居2年生
11/13 修学旅行6年生 スクールカウンセラー PTA給食試食会
11/14 栄養指導5・6年生

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針