大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
事務室
最新の更新
3年 進路懇談
学校元気UP学習会
給食の様子(1年1組)
朝の清掃活動
図書室からのお知らせ
2年 職場体験その3
2年 職場体験その2
2年 職場体験その1
進路だよりとほけんだより配布のお知らせ
ダンス部 矢田東ふれ愛フェスティバル参加
軽音楽部 矢田東ふれ愛フェスティバル参加
3年生 入試対策講座
1年 校外学習 その6 あべのハルカス
1年 校外学習 その5 あべのハルカス
給食の様子(3年2組)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
第75回体育大会 その2
10月18(金)、天候不順ですが、予定通りに第75回体育大会を開催しています。
写真は開会式と、準備運動(ラジオ体操第一)の様子です。
第75回体育大会
10月18日(金)、朝の登校風景です。今日は、第75回矢田中学校体育大会が行われます。
第75体育大会のお知らせ
おはようございます。本日体育大会は予定通り開催いたします。生徒の皆さんは通常通り体操で登校してください。
保護者の皆様は8時55分開門になります。
(☆安全管理のため観覧は生徒の保護者ご家族に限らせていただきます。)
給食の様子(1年2組)
10月17日(木)、今日の配膳は、おさつパン、なすのミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、ミニフィッシュ、牛乳です。『協力して給食の後片づけをしよう!』・後片づけは、クラス全員で協力しましょう!・食器に食べ残しがないように確認しよう!・決められた場所に返却しましょう。!
学年だよりの配布
下記の学年だよりを配布しています。
3年学年だより10月1日
2年学年だより10月15日
15 / 126 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
矢田中学校 基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
矢田中学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
60 | 昨日:50
今年度:617
総数:204069
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/11
45分×6、授業月2〜6、1、1・2年教育懇談、3年進路懇談(3年4限まで)、学校元気アップ学習会、
11/12
45分×6、授業火1〜5、総、3年進路懇談(3年4限まで)、、
11/13
45分×6、授業水2〜6、1,3年進路懇談(3年4限まで)、、
11/14
45分×6、授業木1〜4+1・2年5・6限総、3年年進路懇談(4限まで、給食後下校)、1年性教育(5・6限)
11/15
45分×5、授業金1〜6(YTあり)、3年進路懇談(3年4限まで)、、
11/16
土曜寺子屋
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
平成29年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
H31 大阪市全国学力学習状況調査の結果
大阪市いじめ対策方針
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
進路だより第8号
2年学年だより11月1日
進路だより第7号
令和5年度(2023年度)卒業式式辞
保健便り
ほけんだより11月号
学校評価
R5年度 中学校のあゆみ
基本方針
学校いじめ防止基本方針(令和6年度矢田中学校)
携帯サイト