「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

10月17日(木) 学習の様子

全校競技の練習が終わったあと、ラジオ体操の隊形を確認しました。そして最後に、運動場の石拾いをしました。大きな石もありびっくり!!石拾いをして、安全な運動場にしていきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 学習の様子

全児童が運動場に集まり、運動会の1回目の全体練習をしました。全校競技(大玉送り)の練習です。1回戦は1・3・5年生、2回戦は2・4・6年生で取り組みます。1〜4年生は大玉を転がしますが、5・6年生は頭の上を通します。本番は紅白どちらが勝つかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水) 遠足の様子

お弁当をいただいた後は、クラスごとに並んで見学しました。班活動でも迷子にならず、協力して見学できましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水) 遠足の様子

班長、副班長、地図係、時計係と役割を決めて、班に分かれて活動しました。初めて見る生き物もいてドキドキワクワクでしたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水) 遠足の様子

2年生が遠足で「天王寺動物園」へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 修学旅行(1)
11/13 修学旅行(2)
2年 読み聞かせ「ぽけっと」2・3h
11/14 委員会・代表委員会
11/15 避難訓練(火災) 2h
11/18 就学時健康診断 14:00〜
うがい・手洗い強調週間 (11/22まで)
全学年下校 13:15