ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 10よりおおきいかずの学習です。今日はかずのせん「数直線」の特徴を調べました。大型テレビや、黒板に表も合わせて掲示する等、視覚的にわかりやすくなるよう工夫していました。

9月12日(木)5、6年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて団体演技の振付を覚えていました。どのような作品になるのか、今から楽しみです。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 活発な話し合いが廊下まで聞こえてきました。「問題を解決するために話し合おう」という学習で、より楽しく「みんな遊び」をするためにはとグループに分かれて話し合っていました。まずは問題に感じる点、その原因は何かを出して、整理し、その問題を解決するにはどうすればいいのかを考えました。みんな熱心に話し合っていました。

室内グラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の室内クラブは、プログラミングをしました。

パソコンで、様々な動きの支持を出し、そのデータをロボットに送ると、ロボットが指示通りの動きを行います。

「動く」「止まる」「曲がる」などの動きや、顔の表情を変えるための支持を与えました。

経験のある高学年が、初めての人に教えてあげる姿も見られました。

6年生理科「水溶液の溶け方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が理科で「水溶液の溶け方」の学習を行いました。

今回の学習では、見た目はほぼ同じ5つの水溶液の正体を見つけていきます。

においをかいだり、水溶液を蒸発させ残ったものを比べたりしながら検証していきます。

これまでに学習してきた知識をもとに、みんなで予想を立て、実験をし、結果を導き出します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 スクールカウンセラー
11/13 クラブ活動6H
出前授業(絵画)全学年 2,3H
11/14 2年町たんけん・秋
11/15 歯科検診(全学年)