敷津浦小学校HPへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3年 あいさつデイ
たくさんのお花で150周年記念式典に彩りを
17:40 梅田付近を走行中
16:00時点で兵庫県加古川市内にある「権現湖SA」でトイレ休憩を取りました。
6年 修学旅行
6年 修学旅行
15:15 時点 兵庫県赤穂市内を走行中です。
6年 修学旅行
6年 修学旅行
6年生 修学旅行 予定通りの時刻に宮島を出発しました。
6年 修学旅行
6年 修学旅行
6年 修学旅行
6年 修学旅行
6年 修学旅行
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日から2学期スタート!!
明日は始業式です。
みんなの元気な姿が見れるのを楽しみにしています。
持ち物を忘れないように早めに確認して準備しておきましょう。
夏休みのうちに
学校にある水道の蛇口が、自動水栓(一部を除くを除く)になりました。
また、教室や特別教室、廊下の照明がLEDの照明になりました。
工事に来ていただいた業者のみなさんは暑い中、安全に気をつけて取り付けや交換をしてくださいました。暑い中ありがとうございました。
来年度本校就学予定児童 保護者のみなさま
来年度本校就学予定児童 保護者のみなさま
平素は本校教育活動にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。
本校では、来年度本校に入学する予定児童を対象に教育相談を実施しております。
教育相談を希望される方は、事前に学校(06-6681-0010)までご連絡ください。
また、本校の校区にお住まいで、府立支援学校に就学をお考えの方につきましても、窓口は居住地の学校となりますので、一度本校にご連絡をお願いいたします。
大阪市HPにも参考資料が掲載されておりますので、ご覧ください。
↓↓大阪市HP 障がいのあるお子さんの就学・進学相談↓↓
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000054...
航空写真 申し込み しめきりました。
明日の朝、業者に方に引き渡します。
ご協力ありがとうございました。
申し込まれた方は、写真が届く日がわかり次第、ご連絡させていただきます。
本日以降のお申し込みにはご対応することができません。ご了承ください。
1学期終業式
4時間目は終業式です。
代表の子どもたちが1学期に頑張ったことを発表しました。
聞いている子どもたちも、真剣な様子で聞きました。
1学期のしめくくりにとても良い式となりました。
15 / 33 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:42
今年度:34961
総数:335838
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所
住之江区役所ホームページ
大阪市で先生になろう!!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和6(2024)年度 運営に関する計画(年度当初)
学校だより
学校だより8・9月号
学校だより7月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
学校協議会
令和6年度 第1回 学校協議会 実施報告書
令和5年度 第1回 学校協議会実施報告書
全国学力学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果について
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令 和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 における敷津浦小学校の結果の分析と今後の取組について
交通安全マップ
敷津浦小学校交通安全マップ
学校安心ルール・学校のきまり
学校安心ルール
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
敷津浦小学校いじめ防止基本方針
お知らせ
R6(2024)年度特別支援教育就学奨励費のお知らせ
SCだより【1】
携帯サイト