本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

図工 4年1組

版画の学習をしている4年生。
木の版画板にカラーインクを塗って紙に写します。
色を重ねることで、また違った味わいが出てきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

明治カカオチョコレート教室 6年生 11月8日

株式会社明治の方が来られて、食育の一環として、「カカオ・チョコレート教室」が行われました。
カカオの原産地ガーナ共和国を舞台に、どのようにチョコレートがつくられるのかや、日本とのつながりなど、教科書では学べないことをたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会 1~3年生 11月7日

昨日に引き続き、芸術鑑賞会がありました。今日は1~3年生を対象に行いました。
色々なしかけと音楽で、子どもたちは大いに盛り上がり、驚きの声や拍手などが巻き起こっていました。
「座・高円寺」のみなさん、2日間、大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 11月7日

今朝の集会は「どっちに行くのはあなたしだい」をしました。
先生に関するクイズを二択問題で出し、正解だと思う方へ移動しました。
子どもたちはペアで相談しながら、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会 4~6年生 11月6日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 研究授業4年生
11/13 C-NET
11/14 集会 歯と口の健康教室6年生 クラブ活動 摂陽中学校職場体験
11/15 摂陽中学校職場体験
11/18 集会 4時間授業(給食後13:30下校) PTA人権講演会