3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

体育大会その7(10月25日(金))

ハンドボール投げが行われています。30mオーバーが続出しています。とても良いフォームで投げています。さてどのクラスが一位になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会その6(10月25日(金))

2年生、3年生の二人三脚の様子です。二人で協力するこの競技ですがまるで一人で走っているかのような一体感です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会その5(10月25日(金))

いよいよ個人競技がスタートしました。50mハードルや二人三脚の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会その4(10月25日(金))

プログラム1番、合同体操(ラジオ体操)の様子です。日々の学年練習や体育の授業でも練習をしました。指先までしっかりきれいにできています。
画像1 画像1

体育大会その3(10月25日(金))

最高のコンディションの中の開会式です。開会式前の教室では、みんなで気合を入れていました。グランドに集合し開会式が行われました。入場行進を見た小学生は「声が大きく、そろっていて、スゲエ!」「いっぱい練習したんだと思った」と言っていました。先輩の威厳を見せることができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/12 特別時間割
3年進路懇談(午前中45分午後50分)
11/13 特別時間割 
3年進路懇談(午前中45分午後50分)
11/14 3年進路懇談(午前中45分午後50分)
1,2年校外学習 
3年12限マナー講座
卒業アルバムグループ写真
11/15 特別時間割 
スクールカウンセラー
3年進路懇談(午前中45分午後50分)
PTA実行委員会
11/17 東三国振興町会落語会
11/18 各種委員会(11,12月分)
スクールカウンセラー
6限道徳研究授業

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト