後期各委員会の開催(11月5日)

 今朝の認証式に引き続き、放課後には後期の第1回目の各委員会が開催されました。
 それぞれの委員会では、委員長、副委員長、書記の担当決め、後期の活動予定の確認、役割分担を行い、その後、後期の目標と今月の目標を話し合って決めました。決まった目標は、明日に掲示板に掲示されてから改めてHPにて紹介します。

写真は上から、生徒会役員、保健委員会、体育委員会、生活委員会、文化委員会、1年学年委員会、2年学年委員会、3年学年委員会の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ゆめ風プロジェクトのスタートです(11月5日)

 2年生の福祉体験学習〜ゆめ風プロジェクト〜が始まりました。第1日目が本日の6時間目、第2日目が6日(水)6時間目、第3日目が8日(金)5・6時間目に連続して取り組みを行います。
 今日は、NPO法人ゆめ風基金のメンバーのA氏よりの講演で、自身の障がいについて、出身地である石巻市で体験した東日本大震災での地震や津波の被害について、その後の避難生活について、今、行える防災への備えについて、わかりやすくお話をしていただきました。
画像1 画像1

給食風景(11月5日)

今日の献立
 ・焼きシューマイ
 ・中華みそスープ
 ・ツナと野菜のオイスターソース炒め
 ・黒糖パン
 ・牛乳
 
 今日は2年1組Bです。
 焼きシューマイは、肉シューマイを蒸した後、さらに焼き物機で焼き上げられていました。一人3つずつの配膳です。
 中華みそスープは、鶏肉、チンゲン菜、人参、乾燥しいたけ(戻して使用)、もやし、コーンが具材で、中華スープの素、塩コショウ、しょう油で味付けの後、最後に赤みそが加えられていました。和のテイストが強い目のスープで、みそラーメンのラーメン抜きといった感じでした。
 ツナと野菜のオイスターソース炒めは、ツナとキャベツ、ピーマンを綿実油で炒め、塩コショウとオイスターソースで味付けです。
画像1 画像1

3年生男子体育 パスでつなげてゴールを目指そう(11月5日)

 3年生の男子体育の学習の様子です。サッカーに取り組んでいて、前回にドリブルなどの練習の様子を紹介しましたが、今日は授業の後半で、1組と2組とでゲームを行いました。
 ボールが自分のところに来た際の、ボールコントロール、ドリブルでの攻めは上々ですが、パスワークでの大きな横・縦への攻めはまだまだのようです。どうしてもボール回りに人が集まってプレーされています。ある程度の広がりを持たせたポジショニング・作戦が必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期役員認証式を行いました(11月5日)

 今日は火曜日ですか臨時に生徒朝礼を行い、令和6年度生徒会役員および後期各委員会の認証式を行いました。
 先日の生徒会役員選挙で選出された会長、副会長、執行委員2名の4名が、これから1年間、生徒会役員として活躍してくれることを期待します。
 次いで、3年2組の生徒さんに、全校の代表として各委員会の認証状を渡しました。委員の皆さんを中心として、より良い学級づくりに取り組んでほしいと思います。
 また、委員以外の人も、一人ひとりが学級の一員としての自覚をもち、全員で良い学級集団となるよう協力しましょう。それが良い学年集団、良い学校集団へとつながっていきます。
 認証式後には、校長先生からは、本日、11月5日の「世界津波の日」(2015年に国連で議決・制定されました)と、7日の「立冬」についてのお話をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 進路相談(3年:50分×4限)
給食〇
11/13 45分×4限・午後:会場準備
(東淀川区人権実践交流会)
給食〇
11/14 進路相談(3年:50分×4限)
給食〇
11/15 第4回実力テスト(3年)
学校協議会
S.C.
給食×
(東淡路小 遠足)
11/18 5限:KT(テスト計画)
6限:道徳研究発表
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより