☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

10/29授業の様子

3年生の国語の様子です。説明文の要点について、ペアやグループで意見交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3

4年生の社会の学習です。今と昔の淀川の様子について、地図を見比べて意見を出しました。
画像1 画像1

授業の様子2

4年生の教室です。タブレットを使って、図工で作ったシーサーの作品展示用カードを作っていました。それぞれのシーサーの写真がとても個性的でかわいいです。
画像1 画像1

10/28授業の様子

1年生の算数です。「はこのかたち」の学習で、班の人と協力して、みんなで集めた空き箱を積み上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30