「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

にこにこ班活動<10月31日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の『朝活動の時間』には、子どもたちが楽しみにしている『にこにこ班活動』が行われました。
この活動では、異学年の子どもたちが一緒に遊び、協力し合うことで、友情を深めています。

栄養指導<2年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のテーマは、「ほね や は をじょうぶにしよう!」でした。
はじめに『カルシウム』のはたらきについて学びました!
次に、カルシウムを多く含む食べ物をたくさん教えていただきました。
学習の最後に『弱いほねにならないよう、カルシウムがいっぱいある食べ物を好ききらいせずに食べたいです。』などの感想を書いていました‼

3年生『遠足』3

画像1 画像1
画像2 画像2
『国立民族学博物館』内を見学中です。
雨の心配はありません!

3年生『遠足』2

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の『キャラ弁❕』
お弁当タイムが始まったようです。

3年生『遠足』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『3年生遠足の写真』が届きました!
大きな遊具を前にして、ドキドキ!ワクワク!
子どもたちはいっせいにかけだし、楽しそうに遊んでいます‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 6年研究授業
研究討議会15:00〜
11/14 工作作品展示
PTA・思斉校作品搬入、展示
11/15 講堂入口掲示・会場最終点検
総研分科会1
1-2,4-1,5-1国語公開授業14:00〜14:45
他のクラスは午後カット
スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
11/16 土曜授業・作品展【通常授業1h・2h.参観授業3h】
地域保護者鑑賞9時〜12時20分
第2回学校協議会10:00〜
第3回PTA実行委員会15:00〜
11/18 代休
11/19 1-2,4-1,5-1_1時間カット
児童鑑賞日(午前中)
保護者鑑賞日(14時〜16時)
リサイクル回収

太子橋だより

令和6年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

生涯学習ルーム予定

給食カレンダー

5年生学年だより

1年生学年だより

災害等緊急時対応について

4年学年だより

6年生学年だより

2年生学年だより

保護者・地域のみなさまへ

事務室より

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

時間割・校時表

3年生学年だより