5年 自然体験教室2
桂川PA でトイレ休憩しました。
この先、湖西道路の渋滞と工事のための迂回があり、比良げんき村到着が遅れそうです。
子どもたちは、バスの中で歌を聴き、歌い元気に過ごしています。
【お知らせ】 2024-07-24 09:46 up!
5年 自然体験教室1
5年 自然体験教室に出発します。
やや曇り空で、暑さが少しやわらぎ助かります。
出発式では、代表児童が、挨拶の中で自然体験教室の目標と楽しみにしていることを話しました。
楽しみにしている顔、少し緊張している顔が並んでいました。
2日間、一人一人が貴重な体験ができるようしたいと思います。
【お知らせ】 2024-07-24 09:17 up!
本日(23日)のプール及び図書館開放について(2)
本日(23日)は、通常通りプール及び図書館開放を実施しておりますが、今後、熱中症警戒アラートにおいて、「危険」が出されることが想定されますので、「3・4年生」のプール及び図書館開放は、時間を短縮(10:15〜10:45)して実施し、「5・6年生」のプール及び図書館開放は、中止します。
プール及び図書館開放に参加される際は、必ず、水筒、タオルを持たせてください。また、行き帰りの暑さ対策には十分ご配慮いただきますようお願いいたします。
なお、本日の「夏休みおたのしみ会〜えほんのひろば〜」つきましては、保護者同伴での参加をお願いします。
【お知らせ】 2024-07-23 09:56 up!
本日(23日)のプール及び図書館開放について
本日(23日)は、通常通りプール及び図書館開放を実施します。なお、実施途中、熱中症警戒アラートにおいて、「危険」が出された場合は、児童の健康及び安全面に配慮し、プール及び図書館開放を中止し、下校させます。
プール及び図書館開放に参加される際は、メールや学校ホームページをご確認の上、行き帰りの暑さ対策には十分ご配慮いただきますようお願いいたします。
なお、本日の「夏休みおたのしみ会〜えほんのひろば〜」つきましても、予定通り行います。熱中症警戒アラートにおいて、「危険」が出された場合は、保護者同伴での参加をお願いします。
【お知らせ】 2024-07-23 07:46 up!
えほんのひろば
図書ボランティア・読み聞かせボランティアさんが、夏休みおたのしみ会として〜えほんのひろば〜を多目的室に用意してくれています。
7月22日、23日の午前9時30分から12時までです。好きなえほんを手にとって、お友だちや保護者、図書ボランティアさんと一緒に、好きな姿勢で読みながらゆっくりと過ごしています。
熱中症警戒アラートが「危険」との予報が出た場合は、児童の登下校の安全のために保護者の方の付き添いをお願いしております。ご協力をお願いします。
【輝く長池の子どもたち!】 2024-07-22 16:26 up!