五者活動


 毎週水曜日の五者活動、今回は先週の国際文化研究会の様子です。
 5日の国文研の活動では、先週行われた「国際交遊会」の感想の発表と調理会に向けての事前調べを行いました。
感想発表では、「フィリピンの友達と一緒に遊べたこと」「いろんな国の人と関われたこと」「一緒にスポーツができて楽しかった」など、たくさん発表してくれました。
 また調理会の事前調べでは、フィリピン料理の「ハロハロ」、インド料理の「サモサ」について、それぞれチームに分かれ、材料や作り方などを調べました」調理会がより楽しみになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡中百景 授業風景 其のニ


 2年2組は理科、奥野先生の授業です。
そして3年生、1組は萩原先生による社会科の授業、最後に2組はC-NET ジャン エルウィン・マカムによる英語の授業です。

 どの学年、どのクラスも真剣に学習に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡中百景 授業風景 其の一


 先週木曜日の3時間目の授業風景です。
 1年1組は美術室で増田先生による美術の授業です。
 2組は音楽室で是永先生による音楽の授業。
校歌独唱テストね評価が返却されていました。
 そして、2年1組では大森先生の国語の授業です。
今、教育実習の期間で実習中の先生が授業を行ってました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会


 本日、朝学活の時間で学年集会が開かれました。
 2学年では、教育実習生の大塚先生、山口先生からお話をしていただきました。
大塚先生からは睡眠についてのお話を聴きました。テスト週間はつい睡眠時間が短くなってしまいがちですが、レム睡眠とノンレム睡眠を意識して睡眠をとると、効率よく質のいい睡眠が取れることをおっしゃりました。
 そして山口先生からは、周囲の環境へは常に感謝しなければいけないことをについて話されました。
自分が学校で部活が出来ていること、先生から授業を受けていることは当たり前ではないため、日頃から感謝しなければなりません。その感謝ができるようになり、生徒は周りから応援されるような人間になることを目標とした経験を話されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 其のニ


 続いて、各生徒専門委員会や部活動部長から6月の目標の報告がありました。
1学期も折り返しとなりますので、各委員会では残りの日々を有意義に過ごすための素敵な目標を報告していました。
 最後に体育行事に向けて縦割りの団の色の抽選が行われ、1組が青団、2組が赤団に決定しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30