購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

二年生 理科

画像1 画像1
凸レンズの実験を行っています。

10月1日

画像1 画像1
天候:晴れ時々くもり、気温:30度

おはようございます。

いよいよ10月です。

和風月名は「神無月(かんなづき)」ですが、これは10月に

日本中の神様が縁結びの相談をするため、島根県の出雲大社に

集まるから、各地区に神様がいなくなることから名がついたそうです。

出雲では10月を「神在月(かみありづき)」というそうです。

学校行事を含め、多くの行事が始まります。

1つ1つ丁寧に取り組んでいきましょう!

頑張る人はカッコいい。それを応援する人もカッコいい。

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会に向けて、
全体練習を行いました。

全校集会

画像1 画像1
月曜日の朝は全校集会の日です。

来週金曜日にある体育大会にむけてのお話がありました。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
総合文化祭の美術の部と
水泳の表彰がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 3年50×4 午後:進路懇談 1,2年50×5
11/14 3年50×4 午後:進路懇談 6限:2年マナー講座
11/15 3年50×4 午後:進路懇談
11/18 全校集会 5・6限:2年職場体験事業所事前訪問 弁当持参日 放課後学習会
11/19 4・6限入れ替え 6限:道徳プレ公開授業(2−1) 放課後学習会
4・6限入れ替え 6限:道徳プレ公開授業(2−1) 放課後学習会

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校だより

事務室より

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより

カウンセリングルーム