4年生 理科 ヒトの体・秋の植物
10月28日(月)
なかなか空模様も心配ですが‥‥理科の授業では、人体模型や自分の筋肉を実際に触りながら、その体の仕組みについて学んでいます。 中には、すこし恐いという子も・・・でも、それも学びですね。 また、雨が上がったときを見計らって、学習園にヒョウタンの様子を観察しに行きました。 うす緑色をしたものと、茶色になったヒョウタンを比べると‥‥その差は歴然! 声を上げながら感動し、手に持ったときの重さなどをプリントに記録していきました。 29日 給食
【鶏肉のたつたあげ】
1年「からあげ、やったー」 先生「からあげではありません。たつたあげです。」 しょうゆで下味をつけてあげるので、赤くなり、衣が白く浮かぶ様子が、紅葉が流れる竜田川にみえたことから「たつたあげ」の名がついたといわれています。 「てんかす」も大人気で、どのクラスもきれいに平らげていました。 理科 自由研究 表彰
夏休みの宿題の自由研究の表彰がありました。銅賞が3名、参加賞が10名でした。
よくがんばりましたね。 28日 給食
【タンタンめん】
めんの中に肉みそをいれます。どこのクラスも肉みそが多く、食缶に余っていました。 めんがなくなって肉みそだけをおかわりしに来た子が、「パンにはさむ!」といって肉みそおさつパンにして食べていました。(キャベツも残っていたので、「キャベツ」もはさんだらもっとおいしくなったかもしれないね。) 3年4年 運動会練習
サージをまいての初めての練習です。
3年生、自分でまくのは・・・う〜ん・・・ でも、絵になりますね。 |