★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

ハンブルク合唱団の思い出

 最後にギャラリーから、全員で記念撮影をしました。
 子どもたちにとって、きっと忘れがたいひと時になったことでしょう。ハンブルク合唱団のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝を込めて

 合唱団へのお礼の言葉は、代表児童が、感じたことを自分の言葉で表しました。
 そして全員で感謝を込めて「ありがとうの花」を歌いました。4年生は手話付きです。涙しながら聴いてくださっている方もおられ、最後にはスタンディングオベーションをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一緒に歌いました。

 合唱団のみなさんと子どもたちとで、「君をのせて」を一緒に歌いました。
 指揮者に合わせた声の出し方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハンブルク合唱団との交流

 大阪市の友好都市、ドイツのハンブルクより合唱団の皆さまにお越しいただき、4.5.6年生との交流活動を行いました。
 子どもたちは身を乗り出し、身体中で音楽を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日の給食

本日の献立
豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 車いす体験3年
11/15 クリーンアップ大作戦
11/18 社会見学3年(消防署) 6年中学校体験
11/19 6年アルバム写真撮影(個人) 栄養指導5年 クラブ活動
11/20 SC
大正区人権実践交流会