黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

大阪市立科学館(7)

科学の探究
体験して、実物資料を見て、科学を楽しもう(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立科学館(6)

科学の探究
体験して、実物資料を見て、科学を楽しもう(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立科学館(5)

研修室をお借りして、楽しいお弁当タイムです(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市立科学館(4)

みんなで投影機をバックに(^-^)
画像1 画像1

大阪市立科学館(3)

心地よい音楽とともに、大阪市内では見ることのできない夜空を体験しました。

子どもたちは担当者の呼び掛けに対し、星を指すなどして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 5年社会見学:読売新聞(お弁当)
11/15 1・2年昔遊び
11/18 児童集会 読書週間(〜29日)5時間で下校
11/19 5年クラフトパーク 6年こころの劇場
11/20 1年幼小連携(天宗瓜破東園来校)2年歯磨き指導 クラブ(アルバム撮影予備日)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他