黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

子どもの作品

画像1 画像1
同じ詩を視写しても、描く絵で雰囲気がずいぶん変わりますね。
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

今日のデザートは「みかん」
みかんには、ビタミンCが多く含まれています。
免疫効果や腸内環境を整えたり疲労軽減したりする働きがあります。
運動会の練習をがんばっている子ども達にぴったりですね(^-^)
画像1 画像1

Who am I?

好きな動物を演じて、Who am I?クイズをしています。

犬や猫は身近な動物なので、答えがすぐにわかるから難しい問題を出したい。
でも、難しい問題を出すための英単語が・・・。
諦めずにがんばっています。
画像1 画像1

わたしたちの体と運動

動物もヒトと同じ仕組みで体を動かしているのだろうか。

ヒトの体の仕組みについての映像を見た後は、動物の体の仕組みについて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなの時間

水曜日の5時間目は、子ども達が楽しみにしている「みんなの時間」です。

今日は、活動している教室を飾りつけました。
飾りは、今まで制作していたものを中心に新聞紙なども活用しました。
異年齢の友だちと声を掛け合う場面も多く見られました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 5年社会見学:読売新聞(お弁当)
11/15 1・2年昔遊び
11/18 児童集会 読書週間(〜29日)5時間で下校
11/19 5年クラフトパーク 6年こころの劇場
11/20 1年幼小連携(天宗瓜破東園来校)2年歯磨き指導 クラブ(アルバム撮影予備日)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他