黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

踊育(2)

3・4年生がダイドードリンコプレゼンツの踊育〜キャリア教育プログラム〜に取り組みました。

この取り組みは、各地に伝わる躍りの歴史や所作を躍りの保存会をはじめとする地域の方々から子ども達に伝え、子ども達がそこにリズムダンスをミックスさせてオリジナルダンスを創作する授業です。

第1回の今日は、リズムダンスの学習で、リズムに乗って全身で踊る楽しさを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

踊育(1)

3・4年生がダイドードリンコプレゼンツの踊育〜キャリア教育プログラム〜に取り組みました。

この取り組みは、各地に伝わる躍りの歴史や所作を躍りの保存会をはじめとする地域の方々から子ども達に伝え、子ども達がそこにリズムダンスをミックスさせてオリジナルダンスを創作する授業です。

第1回の今日は、リズムダンスの学習で、リズムに乗って全身で踊る楽しさを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足に向けて

10月4日(金)に予定している長居公園への全校遠足に向けて、代表委員会児童を中心に準備が進められています。
お天気に恵まれますように・・・
画像1 画像1

児童集会

縦割り班で仲良く「紙テープリレー」を楽しみました(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は火曜日

シルバーウィーク三連休明けの今日は火曜日です。
「えっ?今日って月曜じゃなかった?」と言いながら、集会の行われる講堂へ集まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 5年社会見学:読売新聞(お弁当)
11/15 1・2年昔遊び
11/18 児童集会 読書週間(〜29日)5時間で下校
11/19 5年クラフトパーク 6年こころの劇場
11/20 1年幼小連携(天宗瓜破東園来校)2年歯磨き指導 クラブ(アルバム撮影予備日)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他