人が環境をつくる・・・『人が環境をつくり 、環境が人をつくる』について、お話がありました。 生徒個々の日々の小さな積み重ね、それはやがて大きな力となり、一人ひとりの生徒たちの人格を高め、やがて学級集団の良い雰囲気を形づくっていくようになります。 二学期の学校生活は、行事が目白押しです。学習を始め、行事に向けての取組みなど、一人ひとりが目標をしっかり持って落ち着きのある学校生活を過ごしていきましょう。 さごしのおろし醤油かけ『さごしのおろし醤油かけ』 『含め煮』 『牛ひじきそぼろ』 含め煮は、大きくカットされたにんじん、玉ねぎ、つなこんにゃく、じゃがいもなどの野菜類がいっぱい。そこに厚揚げとさんどまめも入っています。 今日はさらに、牛ひじきそぼろをご飯にのせて頂きましたが、本当に美味しくご飯が進みます。 牛ひじきそぼろのおにぎりなどは簡単に作れそうですね。 課題テスト一二年生は課題テストに臨んでいます。 夏休みの課題、これは一学期のお復習です。39日間の休みでその課題にどのように取り組んできたか。 後半になって慌ててやった人、計画的さらに二学期のテストを想定して取り組んできた人、皆さんはどのタイプでしょうか。 このテストはそのような姿勢が点数として表れるかもしれませんね。 牛肉のソース煮『牛肉のソース煮』 『スープ』 『きゅうりのピクルス』 牛肉のソース煮、パンによく合います。 アプリコットジャムも付いていました。 スープは野菜がいっぱい。 ごちそうさまでした。 ウォッシャブルメッシュケース記事の裏にノッチを目安にチャコペンなどで出来上がり線を引いています。 楽しい雰囲気のなかにも、線を引くときは真剣な表情なって取り組む一年生たちです。 |