2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

8年生 職場体験学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

8年生 職場体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?

8年生 職場体験学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日と明日の2日間、8年生で職場体験学習を実施しています。近隣の店舗からホテル、消防署や小学校などさまざまな事業所に体験に行かせていただき、仕事に取り組む姿勢なと学ばせていただいています。

11月14日 今日の給食

今日の献立は、黒糖パン、牛乳、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかんです。今日は給食委員から心を込めてあいさつをしようというお話がありました。動物や植物の命をいただいていることや、食事ができることへの感謝の気持ちをこめて「いただきます」のあいさつをしましょう。
今日は6年2組のようすです。心を込めて「いただきます!」


画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 授業風景

2限目の授業の様子です。1年生は国語の授業、2年生は算数、9年生は音楽の授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 小学校 委員会活動
9年生実力テスト
8年生職場体験
11/15 8年生職場体験
小学校 全校遠足予備日
11/18 小学校朝会・中学校集会
11/20 中学校 期末テスト