2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

6年 修学旅行 学校を出発しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのご家族や教職員に見送られ、バスは学校を出発しました。
保護者の皆様、早朝からのお見送り本当にありがとうございました。

6年 修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2日間、6年生は信楽・伊勢志摩方面への修学旅行に臨みます。
先ほど出発式を行い、元気な挨拶とともに、皆で目標を確認しました。
お見送りに来てくださったたくさんのご家族の方にも、元気に「いってきます」を伝えることができました。

4年生 社会見学 大阪信用金庫 3,4年生 遠足 鶴見緑地

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週は社会見学で大阪信用金庫に行きました。

お金の動きに関するクイズをしたり、お金の数え方を教えてもらったり、1億円をもたせてもらったりと、とても楽しく学習することができました。

今日は3年生、4年生合同で鶴見緑地公園へ行きました。

天気も良く、広い芝生を駆け回って遊ぶことができました。

午後からは咲くやこの花館でクイズラリーを行いました。

班で行動し、みんなで協力して館内を見学することができました。

10月11日(金)の給食

今日の献立

中華丼 もやしとコーンのごまいため 黄桃(缶) ごはん 牛乳

『中華丼』は、うずら卵の除去食です。個人用の保温ポットに入れて配缶します。『もやしとコーンのごまいため』は、ごま油でもやし、コーンをいため、塩、こしょう、うすくちしょう油で味つけし、いりごまを加えていためています。デザートに黄桃(缶)がつきました。ほどよい甘さで美味しかったです。
画像1 画像1

1,2年生秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生で海遊館に行ってきました。1,2年生でグループになり海遊館を楽しみました。たくさんのかわいい海の生き物を見て嬉しそうでした。子どもたちは、ジンベイザメの大きさにびっくりした様子でした。海と船を見ながらお弁当を楽しんだ後は、公園に行き、みんなで遊びました。楽しい1日を過ごすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/21 作品展
その他
11/15 6年 こころの劇場

学校協議会

全国学力学習状況調査

地域・PTA行事

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

学校のきまり