★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

6月11日の給食

本日の献立
マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、まっ茶大豆、ごはん、牛乳
画像1 画像1

非行防止教室5年

 難波少年サポートセンターより出前授業に来ていただき、非行防止、犯罪被害防止のための学習をしました。
 ペープサートでは欲しい漫画があるけどお小遣いが足りないピース君に、心の天使と悪魔がささやきます。
 ルールを守ること、思いやりの心を持つこと、断る勇気を持つこと。日常生活のさまざまな場面で、今日の学びを活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会の読み聞かせ

 朝学習の時間に、図書委員会さんが低学年の教室に読み聞かせのプレゼントに来てくれました。
 1年生も2年生も、耳をすませ、目を凝らしてお話しを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラワーアレンジメント

 生涯学習ルームのフラワーアレンジメント教室より、季節ごとに素敵なアレンジメントのおすそ分けをいただきます。
 とても鮮やかで元気のでる、華やかなアレンジです。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1

6月10日の給食

本日の献立
えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルト、コッペパン、みかんジャム
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 クリーンアップ大作戦
11/18 社会見学3年(消防署) 6年中学校体験
11/19 6年アルバム写真撮影(個人) 栄養指導5年 クラブ活動
11/20 SC
大正区人権実践交流会
11/21 学校協議会18:30 大正区学校保健大会