国語 1年10月2日の給食豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮 きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳 「 ふきよせ煮 」 「ふきよせ(ふき寄せ)」は、秋から冬の初めにかけて使われる料理の名前です。 風にふき寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮物のことを「ふきよせ煮」といいます。 ◎今日の給食では、さといも、れんこん、しめじを使っています。 図工 1年体育 1年10月1日の給食中華煮、大学いも、りんご 黒糖パン、牛乳 『 さつまいも 』 1600年ごろ、中国から琉球(今の沖縄県)を通って薩摩(今の鹿児島県)へ伝わりました。薩摩で多く作られたため、「さつまいも」とよばれています。 現在では、鹿児島県や茨城県で多く作られています。 →今日は、「大学いも」で、使っています。 |