児童集会「先生の名前おぼえよう!!」 11月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会は、「先生の名前をおぼえよう!!」でした。

 スクリーンにある先生の目元のアップの写真が映ります。三択のどの先生か、班で話し合って答えを出します。
 
 どの班もよく話し合って答えを考えていて、正解率はかなり高めでした。

読み聞かせボランティア 11月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1、3週の水曜日に、読み聞かせボランティアの皆さんが、各学級で読み聞かせをしてくださっています。

 今日は、低学年の様子をごらんください。

5年 大阪三曲協会出前授業「こと・尺八」 11月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、「ことと尺八」の出前授業を受けました。

 大阪三曲協会の皆さんが、箏を17面持ってきてくださいました。交代で、「さくら」の演奏に挑戦しました。譜面を見ながら、爪を付けた指で、弦をはじいていました。
 半分は、尺八の練習をしました。なかなか音が出せません。でも、コツをつかんで、上手に鳴らしている子もいました。

児童朝会 11月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちの良い青空の下で、児童朝会がありました。

 今朝は、2つの表彰から始まりました。
 1つ目は、一昨日の文化の日に実施された「こども文化のまつり」に参加した、器楽クラブとダンスクラブがもらった「ハッピー賞」です。
 2つ目は、夏休みの理科の自由研究の表彰でした。

 校長先生の話は、「世界津波の日」についてでした。今から160年ほど前の安政南海大地震時の和歌山での「稲むらの火」の逸話にちなんでいるそうです。

全校オリエンテーリング 10月31日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った秋の遠足「全校オリエンテーリング」です。

 万博公園まで、たてわり班で行きました。オリエンテーリングをしたり、お弁当を食べて遊んだりと、1年生から6年生がさらに仲良くなりました。

 オリエンテーリングでは、6つのポイントを回って、課題に挑戦します。
 「全員乗れるかな?」「私はだれでしょう?」「電流を流そう」「ジェスチャーゲーム」「スリーヒントクイズ」「3文字しりとり」どのポイントでも、班で協力している様子が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 C-NET
11/18 オリエンテーリング表彰式 1・2年ドッジボール大会 交流給食 【給食週間 〜22日(金)】
11/19 6年アルバム写真撮影
11/20 読み聞かせ 6年スポーツ交歓会
11/21 5・6年6時間 SC PTA指名委員互選会・指名委員会 学校協議会