給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、大人気の「チキンカレーライス」です。

調理員さんからのラッキーにんじんのプレゼントも入っています。探してみてくださいね。

2年生ハギハッキョ

台風の影響でハギハッキョが学年ごとの分散開催となりました。
9月9日は、2年生のハギハッキョが行われました。2年生は、中国について、老師にたくさんのことを学習させていただきました。中国の魅力や行事、絵本の読み聞かせや、ジャンケンゲームをしました。また、折り紙で綺麗な灯ろうを作ることができました。
 他の学年は、9月2日に5年生は実施しました。次は、9月17日に、1年・3年・4年・6年がハギハッキョを開催します。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の集会では、〇×ゲームをしました。運動場を二つに分け、クイズに対して〇だと思う班は右側に、×だと思う班は左側に移動しました。みんな協力してスムーズに移動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・ウインナーのケチャップソース ・スープ ・焼きかぼちゃ ・おさつパン ・牛乳  です。

今日のウインナーは少し皮が固めなので、落とさないように気を付けて食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「焼きかぼちゃ」です。

今が旬のかぼちゃに塩をふって焼き物機で焼いています。
今日のかぼちゃは、北海道産のえびすという品種のかぼちゃです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 作品展
11/16 北巽フェスタ(作品展)  学習参観(2h)
11/18 代休
11/20 体力テスト週間(〜29日) 町たんけん 2年(2・3h)
11/21 避難訓練(不審者) 5限授業

保健だより

給食だより

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査