6年1組「最後のおさんぽ〜チーム友だち〜」

2人ずつでチームをつくり、いろいろな工夫されたコースを協力してクリアしゴールをめざす。
画像1 画像1

6年2組「つぐつぐサーキット」

マリオカートに乗って、ゴールをめざす。
画像1 画像1

今日の給食

・鶏肉のてり焼き ・みそ汁 ・魚ひじきそぼろ ・ごはん ・牛乳  です。

「みそ汁」には、今日はにぼしでとっただしを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「魚ひじきそぼろ」です。

「魚ひじきそぼろ」は、スケソウダラから作った魚ミンチと、ひじきやしそを一緒にいためています。ごはんがすすむ献立です。

2年生 出前授業「ちがいはまちがい?」

友だちと自分の同じとちがうところを探して、「同じですてきだね。」「ちがってすてきだね」と伝え合う活動をしました。
見方によって似ているところもあるし、ちがうところもあることに気付きました。
子どもたちは、「どちらも見つけられて、うれしい。」「いろんなことがわかってうれしかった。」「ちがうところがいっぱいあって楽しかった。」など、違いがたくさんあることが素敵だと感じてくれました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 作品展
11/16 北巽フェスタ(作品展)  学習参観(2h)
11/18 代休
11/20 体力テスト週間(〜29日) 町たんけん 2年(2・3h)
11/21 避難訓練(不審者) 5限授業

保健だより

給食だより

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査