3年生は、明日2/18にクラブ見学を行うため、6時間目終了後の下校となります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

11月1日(金)は全校遠足です

11月1日は全校遠足です。
お弁当が必要です。ご準備ください。
登校の時間は通常どおりです。
123年生は5時間目終了時刻に下校となります。
456年生は6時間目終了時刻に下校となります。
下校時間は多少前後いたします。ご了承ください。

5・6年 お茶会

地域の方々、住之江区社会福祉協議会の方々に協力をいただいて、お茶会を開くことができました。お茶の作法を学びながら抹茶とお茶菓子をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(水)の給食

画像1 画像1
 10月30日(水)の給食
・まぐろのオーロラ煮
・スープ
・きゅうりとコーンのサラダ
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・牛乳

まぐろのオーロラ煮は、しょうが汁で下味をつけたまぐろに、でん粉をまぶして油であげ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからませます。子どもたちに人気のある献立の一つです。

10月29日(火)の給食

画像1 画像1
 10月29日(火)の給食
・ポークカレーライス
・ほうれんそうのソテー
・みかん
・米飯
・牛乳

5年 稲刈り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、せせらぎの里(住之江抽水所)で稲刈り体験をしました。6月に田植えをした稲が立派に育っていました。子どもたちは、JAの方に収穫の仕方を教えてもらい、楽しみながら鎌を使って刈り取っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/16 土曜授業 防災学習
11/18 代休でお知らせ
11/19 クラブ活動6限 CNET
11/20 6年研究授業 CNET 下校時刻変更
11/21 6年出前授業