2/21(金)は3年生社会見学、2/28(金)は6年生茶話会です。

【3年】遠足3

古民家集落を抜けて、これから芝生広場で外遊びです。おにごっこをしたり、フリスビーをしたり…思い思いの遊びが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】遠足2

服部緑地の古民家は日本各地に残る古い住居を移築してこの地に集められたものです。展示室では「これ、何する道具?」「あ、田舎で見たことある!」という声も上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】遠足1

服部緑地に着きました。青空がとてもきれいです。休憩したあと、古民家集落へ向かいます。
早朝よりお弁当の準備等ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学年集会

Nタイムに2・5年生が「ひっこしおに」をしました。運動場の所々に白線の円があり、その中は安全地帯です。でも「ひっこし!」と言われると、鬼にタッチされないようにペアで違う円に移動しなければなりません。とても楽しいひとときとなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

流れる水のはたらき

運動場で5年生が実験をしていました。流れる水にはどんなはたらきがあるのかを確かめます。しん食・運ぱん・たい積といった用語も習得していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 下校時刻変更
11/17 運動会
11/19 運動会予備日
11/20 歯と口の健康教室6年
盲導犬の学習3年
11/21 避難訓練
休日
11/18 代休(運動会)