1年生 音楽「鍵盤ハーモニカの指使いの学習」

 1年生の教室から鍵盤ハーモニカの音が流れてきました。
 昔はハーモニカで、息を吸ったり吐いたりしてハーモニカを吹いていましたが、もう15年前からは鍵盤ハーモニカになりました。指を見て音を出していくほうが簡単だということと比較的音量が大きいという理由からハーモニカから鍵盤ハーモニカに移行しました。
 欠点は4000円からと高額であることです。また、個人持ちができないので、コロナウイルス感染症が流行しているときは毎回消毒作業が必要でした。また、個人持ちではありませんから、家庭での練習ができないことも欠点です。頑張って練習してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かつおのガーリックマリネ焼き

画像1 画像1
10月24日(木)
 今日の給食は、黒糖パン、牛乳、かつおのガーリックマリネ焼き、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダです。
 ノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。
 卵アレルギーがある人も食べることができます。
 今日の給食では、かつおのガーリックマリネ焼きに使われています。

5年生 社会「工業の盛んなところ」

 5年生の社会科は、農業や漁業の学習が終わり、いよいよ工業の学習に入りました。今は工業の盛んな工業地帯の学習です。これから、いろいろな工業が関連した「自動車工業」や工業製品を運ぶ「運輸業」「貿易」の学習へと続いていきます。また、3学期には「通信」や「情報」の学習になっていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数「かけ算」

 2年生の算数は、5ののかけ算が終わり、3の段に入りました。これから「九九」を覚えていきます。トイレに入ったときやお風呂に入ったときに九九をいう姿が目に浮かびます。「上がり九九」「下がり九九」「バラバラ九九」一生懸命覚えようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語「せっちゃくざいの昔と今】

 3年生の国語は【せっちゃくざいの昔と今】の学習をしています。昔の接着剤は、ご飯やでんぷんからのりを作っていましたが、今は石油溶剤からできています。また、かなり強力な接着剤ができていなす。そんな、昔と今の接着剤の材料や用途を詳しく読み取りながら学習が進んでいました。教材をきゅ箇所でなく、A41枚の紙に印刷し、違いを構造的にとらえっていました。
 友だちと意見の交流もかなり活発にできていました。最後は、要約をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 クラブ活動(2学期最終)
計算力UP週間(22日まで)
11/19 おもちゃまつり1・2年(2・3時間目)
グラウンドゴルフ3年3組(2・3時間目)
11/20 歯科検診1・6年(午前)
11/21 スマイル最高集会
グラウンドゴルフ3年 予備日

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校安心ルール

お知らせ