黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

ローマ字をマスターしよう!

ローマ字を読むだけでなく、書くことにもなれてきました。
画像1 画像1

生物多様性の出前授業に向けて

8日(月)に、3年生・4年生がbioaの瀬口先生に『生物多様性』の授業をしていただきます。
それに向けての準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

始めよう毛筆

3年生から始まる『毛筆』学習に向け、道具の名前や扱い方、学習のルールなどを確認しています。
新しい筆の穂先をおろすときは、緊張していました。
画像1 画像1

願い事が叶いますように

笹の葉さらさら 軒端にゆれる・・・

子どもたちの願い事が、叶いますように
画像1 画像1
画像2 画像2

水と友だち

水中じゃんけんができるようになってきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 1・2年昔遊び
11/18 児童集会 読書週間(〜29日)5時間で下校
11/19 5年クラフトパーク 6年こころの劇場
11/20 1年幼小連携(天宗瓜破東園来校)2年歯磨き指導 クラブ(アルバム撮影予備日)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他