黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

夏の夜空

夏の夜空を見上げると・・・
夏の大三角をはじめとした、いろいろな星(星座)が見られます。
星座ばんを手にした子どもたちは、嬉しそうです(^-^)
画像1 画像1

話そう、二年生のわたし

大事なことがしっかり伝わるようにするには、どうすればいいかな?

4月からの学校生活を振り返り、自分が話したいことを決めます。

先日の「じゃがいもほり」を選んでいる子どもに話を聞くと、お芋はポテトサラダにしておいしく食べることができたそうです(^-^)
画像1 画像1

せかいのひとたち

「がっこうへいくとき」

『おはよう』と言う日本の男の子と、『ボンジイア』と言うブラジルの女の子が登場する教材文を通して、互いを知ることで世界のいろいろな国の人と仲よくなることができると気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

今日は、夏バテ防止メニューです。
モリモリ食べて、元気にがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

安全に気をつけて調理実習をしよう

今日の献立は、ゆでたまごと三色野菜炒めです。
準備から片付けまで班で協力して、実習を進めました。

夏休みなど、ぜひ家族のために作ってみてくださいね(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 1・2年昔遊び
11/18 児童集会 読書週間(〜29日)5時間で下校
11/19 5年クラフトパーク 6年こころの劇場
11/20 1年幼小連携(天宗瓜破東園来校)2年歯磨き指導 クラブ(アルバム撮影予備日)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他