黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

小数

水の量や靴のサイズ、体重など整数以外に小数で表すものが身の回りにはたくさんあります。
小数の仕組みについて、くわしく調べていきます。
画像1 画像1

長さ

3年生は、長さの勉強をしています。

はかるものによって使う道具が違ったり、単位が違ったりと新しいことをたくさん知ることができました。
画像1 画像1

続 田植え体験

先日、JA(農業協同組合)のご協力で田植え体験をさせていただきました。
当日、参加できなかった子どもが、いただいたものを植えました。
元気に育ちますように・・・
画像1 画像1

かかり活動

学級をよりよくするために、工夫を重ねながら『かかり活動』に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかり活動

学級をよりよくするために、工夫を重ねながら『かかり活動』に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 1・2年昔遊び
11/18 児童集会 読書週間(〜29日)5時間で下校
11/19 5年クラフトパーク 6年こころの劇場
11/20 1年幼小連携(天宗瓜破東園来校)2年歯磨き指導 クラブ(アルバム撮影予備日)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他