教職員防犯研修

 放課後に都島警察の方に来ていただき、校内に不審者が侵入した場合の対応の仕方を動画と実践で教えていただきました。
 不審者への初期的な対応や、教職員の連携した安全確保の仕方を改めて確認しました。
 また、不審者が襲いかかってきそうな場合や、刃物などを持っている場合に使う「さすまた」の使い方を、実際に不審者役を設け、実践的に教わりました。
 何より、まずは不審者を侵入させないことが子どもたちの安全確保には大切だということは言うまでもありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム用写真撮影(クラブ活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラブの6年生の写真を、卒業アルバム用に撮影しました。みんないい笑顔です。
 すべてのクラブを載せることができませんでした。出来上がった卒業アルバムをお楽しみにしてください。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(木)今日の給食は、
・タンタンめん(肉みそ・汁めん)
・あっさりキャベツ
・豆こんぶ
・コッペパン(ブルーベリージャム)
・牛乳          でした。

「テンメンジャン」
 テンメンジャンは、中華料理の調味料のひとつです。
 小麦粉から作られるみそで、「中華甘みそ」ともよばれています。
 甘みがあり、色が濃いことが特徴です。
 今日の給食では、タンタンめんの味付けに使用しました。

1年 体育「はこあてゲーム」

 運動会での紅白チームで、1年生が「はこあてゲーム」をしました。紅白がそれぞれ横一直線に並んだ真ん中にたくさんの箱が並べてあり、ボールを投げたり、転がしたりして相手の方に箱を移動させます。相手の方に、たくさんの箱を移動させたチームが勝利です。
 子どもたちは、秋空の下、思い切り体を動かすことを楽しんでいました。今回は、白組が運動会のリベンジを果たしたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数「9の段の九九」

 2年生ではかけ算の学習も順調に進み、「9の段の九九」を覚え、9の段の九九に隠されている「秘密」を見つけていました。
 「1の位と10の位を合わせると答えが全部9になる」「1の位は1ずつ減って、10の位は1ずつ増えている」など、見つけた秘密を黒板の前に出て発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/17 区P卓球大会
11/18 児童朝会
校外学習予備日(4年)
11/19 校外学習(1年)
こころの劇場(6年)
町探検(2年)
11/20 校外学習予備日(5年)
読み語り(1・4年)
栄養指導(6年)
町探検(2年)
11/21 児童センター学校見学
クラブ活動
11/22 校外学習予備日(2年)

お知らせ

学校協議会

学習資料