★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★

6年 外国語 10月16日

6年生は動物について調べたことを英語でクイズにしています。生息地や食べ物、特徴などを英語で書いていきます。タブレットで調べると多くの情報が出てきます。必要な情報を英語にして問題を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月16日

今日の献立は

黒糖パン 牛乳
鶏肉とさつまいものシチュー
はくさいのピクルス かき

秋においしい食べ物
さんま、さつまいも、さといも、きのこ、くり、ぶどう、かきなど
今日の給食には、さつまいもとかきが使われています。
画像1 画像1

2年 生活科 10月15日

2年生は春から育ててきた、さつまいもの収穫です。掘ってみるまで、どれだけ大きくなっているか不安でしたが、大きな芋が収穫できたようです。子どもたちも嬉しそうです。今日持ち帰るようなので、お家で食べさせてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図画工作科 10月15日

3年生はクリスタルアニマルを制作中です。ペットボトルや日用品の容器を使って、動物を表現しています。容器の形を活かした個性的な動物が完成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学習発表会練習 10月15日

いよいよ学習発表会の日が近づいてきました。どの学年も練習を頑張っています。1年生は初めての発表会ですが、大きな声で台詞や歌を頑張っています。本番は緊張すると思いますが、みんなで元気に頑張ってほしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 たてわり遠足(予備日)
11/20 遅刻ゼロデー
11/21 ゲストティーチャー5年
11/22 学習参観5・6h
スクールカウンセラー

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他