★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★

1年 図画工作科 6月12日

1年生は頑張った運動会の絵を描きました。一人一人の絵から子どもたちの頑張りが伝わってきます。玉入れが楽しかったようで、多くの子が玉入れの絵を描いていました。来週からはプール学習が始まります。安全に楽しく学習してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月12日

今日の献立は

ごはん 牛乳
さごしのおろしじょうゆかけ
みそ汁 野菜いため

さごし
さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚です。体長が約50センチメートルまでを「さごし」70センチメートル以上を「さわら」と呼びます。
画像1 画像1

救命救急講習会 6月11日

教職員による救急救命講習会を実施いたしました。
いよいよ、来週からプール水泳がはじまります。
事故を防ぎ安全に水泳の学習ができるように準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞 6月11日

今日はViproという劇団の方にお越しいただき「赤毛のアン」の劇を見せていただきました。舞台の背景や照明が何度も入れ替わり、子どもたちも惹きつけられるように見ていました。主人公が間違いそうな舞台に向かって「ダメダメ〜」と大きな声で呼びかけていました。最後のシーンには感動した子が多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月11日

コッペパン 牛乳
鶏肉とかぼちゃのシチュー
ミックス海藻のサラダ クインシーメロン

クインシーメロン
クインシーメロンという名前は、女王クイーンと健康ヘルシーを組み合わせて作られたと言われています。カロテンという栄養素が多く含まれているためオレンジ色をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 たてわり遠足(予備日)
11/20 遅刻ゼロデー
11/21 ゲストティーチャー5年
11/22 学習参観5・6h
スクールカウンセラー

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他