♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

3年1組 国語

9月17日(火)1時間目、3年1組は国語で、話し合いの仕方を動画を使って学習していました。
画像1 画像1

1年2組 算数

9月17日(火)1時間目、1年2組は算数で時計の学習をしていました。
画像1 画像1

3年 社会見学2

店長さんはやさしい方で、子どもたちの質問にていねいに答えてくださいました。店長さんとお別れするときに、店長さんに「なぜコノミヤと言うんですか?」と聞いた子がいて、店長さんは「みんなに好まれる店になるように名前をつけられた」と答えられ、なるほどと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学

9月13日(金)5・6時間目、3年は社会見学でスーパーマーケットのコノミヤを見学させていただきました。バックヤードも見せていただいたそうです。学校に戻り、店長さんに来ていただいて、たくさんのことを質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 外国語科

6月19日(金)4時間目、5年1組は外国語科でcanをつかって、できることやできないことを尋ね合う学習をしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全