6年2組 理科
9月2日(月)3時間目、6年2組は理科で水溶液を区別するために実験をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 玄関掲示が変わりました
9月2日(月)玄関掲示が9月バージョンに変わりました。
![]() ![]() 2年 プールおさめ
9月2日(月)1・2時間目、2年がプールおさめをしました。プールの水の中でじゃんけん列車をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 国語
9月2日(月)2時間目、1年1組は国語でカタカナの復習をしていました。その後「あるけ あるけ」を全員で音読していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 道徳
9月2日(月)1時間目、5年1組は道徳で「のりづけされた詩」を学習していました。主人公と同じ状況になった時に子どもたちはどうするでしょうか。
![]() ![]() |