11月の品格教育のテーマは「寛容」です。11月になりますが、朝晩は涼しく、昼は暑くて寒暖差が激しいです。体調管理には気をつけましょう。

今日の給食(11月12日(火))

今日の給食は、コッペパン、いちごジャム、牛乳、豚肉と野菜のスープ煮、さつまいもチップス、みかん、です。

※今日の献立の「変わりピザ」は「さつまいもチップス」に替わっています。

コッペパンの「コッペ」って何?と思ったことはないですか。名前の由来は諸説あります。フランス語に関する説として、クッペという言葉があります。フランス語で「切られた」という意味で、バゲット系のパンの種類で、中心部に大きな切れ込み(クープ)が入ったクッペ(coupe)というものがあります。バゲットより長さが短いそのクッペの形は、私たちが知っている「コッペパン」に似ています。この「クッペ」がなまって「コッペ」となったとも言われています。また、ドイツ語で「山形」を意味するコッペ(Koppe)からきているとも言われています。
名前の由来はいろんな説がありますが、コッペパン自体は日本独特のものです。戦後、小麦粉と脱脂粉乳で作られたコッペパンが給食で出されるようになってから広く普及しました。

画像1 画像1

1、2年生総合の授業 その1(11月11日(月))

全校集会の後、そのまま体育館に1、2年生は残って、1時間目総合の授業「校外学習の取り組み」を行いました。いよいよ今週11月14日(木)に校外学習を行います。奈良での取り組みの説明がありました。最近ではたくさんの外国の方が来日しています。そこで、外国の方にインタビューをしてみようという取り組みを行います。この時間はその説明となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(11月11日(月))

今日は週始めの全校集会の日です。校長先生からは体調管理を万全にすることと東三国地域の敬老会の話がありました。その中で本校の吹奏楽部が演奏を行った報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11月11日(月))

今日の給食は、ごはん、牛乳、ししゃものからあげ、さといもの和風カレー汁、ささみとこまつなのいためもの、まっ茶大豆、です。

本日の「焼きししゃも」は「ししゃものからあげ」に変更となっています。

ししゃもは、北海道の太平洋岸に住むキュウリウオ科の魚です。10月中旬〜11月下旬になると、特定の河川に集まって群れをつくり、砂の多い川底で産卵します。卵からかえった稚魚は、海で回避しながら1年半くらいかけて成長し、産卵んために再び河川をさかのぼります。給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。

画像1 画像1

東三国地域敬老会(11月10日(日))

本日、東三国地域敬老会が、東三国小学校講堂にて10時より行われました。例年は9月に行われていたのですが、昨今の暑さを考慮して、11月の涼しい日での開催にずらした、とのことでした。金婚式のお祝いも行われました。本日ご出席された皆様、おめでとうございます。これからもご健康に留意されてください。

東三国中学校からは、第1部にて吹奏楽部がお祝いの演奏を行いました。ご出席されていた方々には喜んでいただき、拍手やアンコールまでいただきました。また、第1部最後では東三国小学校5年生の皆さんが、ご出席の皆さんへお世話になっているお礼のお手紙を読み、リコーダーで「ふるさと」を演奏しました。本日は参加させていただき、ありがとうございました。

<プレイリスト>
1.三日月のシャンソン (福田洋介 作曲)
2.世界に一つだけの花 (SMAP 槇原敬之 作詞作曲)
3.花は咲く <東日本大震災復興支援ソング>(岩井俊二 作詞 菅野よう子 作曲)
アンコール.学園天国 (フィンガー5 阿久悠 作詞 井上忠 作曲)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/17 東三国振興町会落語会
11/18 各種委員会(11,12月分)
スクールカウンセラー
6限道徳研究授業
11/19 特別時間割
3年実力テスト(4)(社国数英理) 3年5限まで
11/20 特別時間割
5限研究授業(1年) 
11/21 生徒議会

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト