☆☆☆3年生☆☆☆ ~音楽~「とどけようこのゆめを」の歌の練習をしました! はじめての曲だったので、曲の感想から歌い方の工夫を考えました。 音程が階段のように上がり下がりしていることや声の強弱に気づき、楽しくのびやかに歌えるように意識することができました! 三年生は歌声がとても綺麗です♪ 9月9日の給食チキンカレーライス、キャベツとコーンのサラダ さくらんぼ(缶)、牛乳 『 赤のグループの食べ物 』 血や筋肉、骨や歯など、主に体をつくるもとになる働きがあります。 →肉類、魚類、牛乳・乳製品、卵、海そう類、豆・豆製品などです。 今日は、調理員さんが、ラッキーにんじんを作って下さいました。 食缶を返しに来てくれた児童は、みんなニコニコ笑顔でした。 全校朝会今日の全校朝会は、教頭先生がお話をしてくれました。今週の木曜日に神津カーニバルがあります。みんなで協力して楽しいカーニバルにしましょうね。というお話でした。 保健委員会からの表彰もありました。夏休みの歯磨きの表彰でした。みんながんばって歯磨きできましたね。これからも歯磨きして、歯を大切にしましょうね。 6年 被曝体験伝承講和「被爆体験伝承講話」の授業を受けました。 広島へ原爆が落とされた時の「ピカッ!ドーン!」と光と爆発音。焼け野原になった時の町の様子、原爆で体が熱くて川や防火水槽に飛び込んで亡くなってしまった人々など、目を背けたくなるような絵や写真を使用してお話いただきました。母親が被爆していることにより、生まれてくる赤ちゃんにも被爆の影響を受けて亡くなってしまうお話もあり、原爆の残酷さを改めて知らされました。 戦争の悲惨さ、原爆の恐ろしさ、平和の大切さについて学ぶ貴重な学習機会となりましたね。 今日の学習を今後の平和学習へと生かしたいと思います。また、平和を願う気持ちを大切にしてほしいと思います。 6年 体育まずは、前転後転から。テストの前には、タブレットを活用して、友達の技をお互いに撮影し、うまくできたところや直すべきところをアドバイスし合いました。 「足を伸ばしたほうがいいよ。」 「まっすぐ転がることができていてよかったよ。」 など、アドバイスする側も視点をもって友達の演技を見るため、勉強になりましたね。 テストでは、皆が自信をもって技を披露することができていました。また、開脚前転や開脚後転も上手に回れている児童が多かったです。 次回は難易度の高い技にチャレンジします。マット運動も残り数時間。一人一人めあてをもって、取り組みましょう! |