提案します![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活をよりよくするための取り組みやイベントを考えて、聞き手の印象に残るように提案しようという取り組みです。 子どもたちはどんなことを提案しようかと考えているところでした。 太陽の位置![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太陽と日かげの位置が時間とともに変わっていくことに気づき、かげの位置が変わるのは太陽の位置が変わることに関係していることを知りました。 友だちの素敵を見つけよう![]() ![]() ![]() ![]() 「友だちの素敵を見つけよう」ということで、インタビューをした人のことで今回わかったことや見つけたことをノートに書き留めていくようでした。 すきな教科を話そう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の学習の中で自分が好きな教科を一つ決めてノートに書きます。 「国語」や「算数」もありましたが、「図画工作」「体育」と書いている人が多くいたように思います。 次にどうして好きなのか、といった理由を相手に説明する文を書きたしていました。 What is your dream?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 映像では、子どもたちが何人か集まってお友達とおしゃべりをしている様子が映し出されています。子どもたちの会話を英語で聞いています。画面には英語で表記された字幕が出ていて、私は字幕を読み取って発音を聞き取っていたのですが、子どもたちは発音を聞いてだいたいを聞き取っているようでした。 |