TOP

6年生 修学旅行 路面電車

 路面電車を待っています。乗るのが初めての子も多いです。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 新幹線

 在来線に遅れはありましたが、予定の時刻の新幹線には、無事に乗り込みました。新幹線に乗るのを楽しみにしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 出発

画像1 画像1
 今日、明日と一泊二日で広島に向かいます。今日まで平和に関する学習もいっぱいしてきました。とても楽しみにしています。
 電車が遅延しており、JR野江駅では人がホームに溢れています。一本見送りました。
画像2 画像2

4年生 栄養教育推進事業

 本日、4年生の栄養教育推進事業がありました。「魚を食べよう」をめあてに、食べることで血がきれいになることや、脳が活性化されることを教えていただきました。給食の献立でも様々な種類の魚がでます。本日の学びを活かし、好き嫌いなく食べてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和を願う集い

6年生が来週、修学旅行に行く前に、児童集会で平和を願う集いがありました。
1年生から5年生までの児童が6年生に向けて、広島で調べてほしいことや質問などをしたあと、みんなで折った千羽鶴の紹介もありました。
6年生からは、「責任感、使命感をもって行ってきます。」という頼もしい言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 クラブ活動 アルバム写真撮影
11/20 作品展前日準備
11/21 作品展1
11/22 作品展2
11/23 勤労感謝の日