こまがわこどもマルシェ1

画像1 画像1
11/23(祝)に駒川商店街で開催される「こまがわこどもマルシェ」に、南百済小は今年初参加します。19名参加となり、2チームに分かれ、宮崎県と群馬県の物産品を売ります。みなさん、当日をお楽しみに。ぜひお買い物に来てあげて下さいね!

冬芝の種まき3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参加者全員で記念撮影!皆様のお力添えがあって、雨粒が落ちてくる前に作業を終えることができました。
最後においしいカレーやおにぎりを頂きました。地域食堂の皆様、ありがとうございます。
ふかふかの芝生の上で活動ができる日まで、本日からしばらくの間、芝生養生期間となります。子ども達が芝生の上で元気に走り回る日が楽しみですね。
ボランティアに参加してくださった皆様、本日は本当にありがとうございました!

冬芝の種まき2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラッシングが終わると、トラックで運んできた土を一輪車で運び、中運動場全体に広がるよう2m間隔で砂のお山を作っていきます。
子ども達やボランティアの方々がシャベルをもって、砂のお山を平らにしてくれました。

冬芝の種まき1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(土)冬芝の種まき作業を行いました。
今回も朝からたくさんのボランティアの方々に集まっていただきました。
冬芝の種を中運動場いっぱいに蒔いてから、全体をブラッシングしていく作業から開始です。子ども達も率先してお手伝いをしてくれました。

模擬店出店(10/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
模擬店出店(10/13)
地域のお祭りに、今年もPTAで模擬店をだしました。フランクフルトとコーンバター。運動会のお手伝いとお祭りが連日で、役員はさすがにヘトヘト…。それでも、子どもたちの喜んでいる姿を見て癒され、がんばってよかった〜!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 代休日
11/19 なわとび週間3・4年 こころの劇場6年
11/20 スポーツ交歓会6年(午前)
11/21 クラブ ステップアップ
11/22 社会見学6年