【5年生】手話の出前授業
5年生は2時間目に柴島高校の生徒による、手話の出前授業がありました。
手話のレクチャーをしてもらったあと、自分の名前や誕生日を手話で友だちに伝えることにチャレンジしました。手話の体験をとおして、聴覚障がいの方がどのようにしてコミュケーションをしているのかについて考えることができました。
【5年生】 2024-10-16 19:33 up!
【3-2&8-2】なかよし給食
異学年交流の一つである「なかよし給食」では、
楽しそうに会話しながら給食を食べる光景が見られました。
話に夢中になりすぎずに、よく噛んで食べましょう🍚
【学校給食】 2024-10-16 12:26 up! *
【4年生】校外学習 大阪市立科学館
4年生は大阪市立科学館へ校外学習に行きました。
グループで館内を自由に見学し、科学のおもしろさを体験しました。
午後は、プラネタリウムを観賞し、宇宙や星について学びました。
【4年生】 2024-10-15 08:00 up!
【1年生】校外学習 服部緑地
1年生は服部緑地へ校外学習に行きました。
集合写真を撮影した後、森の中で秋みつけをしました。
午後は、自然の中や遊具で仲良く遊びました。
【1年生】 2024-10-15 07:43 up!
PTA親子ハイキングの申込を締め切りました。
10月3日付でご案内しておりました「PTA親子ハイキング」について、予定通り本日(10/11)締め切りました。
多数のお申し込みありがとうございました。
参加者の皆さまへは、後日、お子さまを通じて詳細をご案内いたします。
なお、当日のキャンセルにつきましては、参加費の返金は対応できませんので、ご了承ください。
【むくのき学園PTA】 2024-10-11 18:28 up!