2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

「ゴー5GO!遠足」5年生

画像1 画像1
遠足日和です。
行き先は、田能遺跡と伊丹スカイパーク!
どんな体験ができるのでしょうか?
ドキ土器ドキ…!

「ゴー5GO!係活動」5年生

画像1 画像1
2学期の係活動が本格的にはじまりました。
今日は、ディズニークイズをしました。

10月9日(水)の給食

今日の献立

鶏肉とさつまいものシチュー はくさいのピクルス かき(平核無柿) 黒糖パン 牛乳

『鶏肉とさつまいものシチュー』は、鶏肉を主材に、旬のさつまいもを使用したシチューです。『はくさいのピクルス』は、はくさいを蒸し、砂糖、塩、ワインビネガーなどで作った調味液かけあえています。旬の果物『かき(平核無柿)』がでました。パンといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

ゴー5GO!「整理・整頓」5年生

画像1 画像1
家庭科の時間に、整理・整頓の仕方を学習しました。
お道具箱の中身もこの通り!
子どもたちの端末の「SKYMENU」からも見ることができるので、片づけ前と片づけ後をぜひ見てあげてください。

10月8日(火)の給食

今日の献立

さごしの塩こうじ焼き みそ汁 えだまめ ごはん 牛乳

『さごしの塩こうじ焼き』は、新食品の塩こうじと、こいくちしょう油で下味をつけ焼いています。こうじ菌は、食べ物をやわらかくしたり、うま味を増やしたりする働きがあります。『みそ汁』は、鶏肉、はくさい、玉ねぎ、こまつななどを使用した具だくさんのみそ汁です。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/21 作品展
11/22 作品展
11/23 土曜授業(学習参観・作品展)

学校協議会

全国学力学習状況調査

地域・PTA行事

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

学校のきまり