自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
全校朝会
6年 こころの劇場
4年 金属の温度と体積
音楽鑑賞会
5年 中学校授業体験
2年 まどをひらいて
2年 朝ごはんで元気いっぱい!
今日の給食
3年 あべのハルカス
3年 あべのタスカル
3年 調べたことを整理しよう
第2回学校協議会について
2年 公園掃除
6年 ひっぱれ 暴れん坊将軍
6年 ソーラン〜パイレーツ オブ カミジアン
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
神路っ子フェスティバル3
神路っ子フェスティバル2
神路っ子フェスティバル1
講堂ではじめの会をした後、水分補給を呼びかけて前半の準備をしました。
縦割り班1〜8班は店番、9〜15班は店回りをします。
6年 歯と口の健康教室
歯科衛生士さんに来ていただき、磨き残しがないか薬品を使って確認しました。
磨いたつもりでも、残っていることに驚いていたようです。
顕微鏡の使い方
水の中に住む生き物の観察をしています。
顕微鏡の使い方を確認した後、アオミドロやミジンコ、ボルボックスなどの生き物について観察しました。
タブレットで撮影できたグループもありました。
46 / 68 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
74 | 昨日:107
今年度:399
総数:207112
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/18
委員会・代表委員会
11/20
4年フッ化物洗口事業(5限)
11/21
大なわ大会(2限)
11/23
勤労感謝の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会より
大阪市広報X
大阪市で先生になろう
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
「全国学力・学習状況調査」について
令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果
運営に関する計画
令和6年度運営に関する計画
学校協議会について
第1回学校協議会実施報告
神路小学校の安心・安全
神路小学校いじめ防止基本方針(R6年度改訂)
大阪市いじめ対策基本方針(R6年度改訂)
学校生活
学校生活のきまり
非常災害時の措置
非常災害時の措置
携帯サイト