気温が低くなってきました。風邪をひかないように気をつけてください。◆11日(月)研究の日 全学年5時間授業 ◆12日(火)1年遠足 ◆16日(土)晴明まつり(土曜参観)

2年生 トマト 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トマトがたくさん赤く実っています。
休み時間に収穫したり、水をあげたりしています。
これからはお家で育てていただけたらと思いますので、お持ち帰りをお願いします。
トマトの様子を見た後は、みんなで登り棒で競争していました。

カサブランカ

画像1 画像1

 「ユリの女王」と称される花。
 夏の強い陽射しを受け、輝くように咲いている。

画像2 画像2

オミナエシ

画像1 画像1

 秋の七草のひとつ
 花の時期は8月〜10月、これからどんどん咲き始める。

 オミナエシが小さな黄色い花をいっぱいにつけ、風にユラユラ揺れ始めると秋の気配が・・・待ち遠しい。
画像2 画像2

サフランモドキ

画像1 画像1

ヨモギやイヌムギの濃い緑の中で、薄桃色の花一輪が目立っていた。
画像2 画像2

[4年生] 今週の様子 7/8~7/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、立体工作を始めました。組み立てや取り付けが少し難しく、真剣な表情で自分の思うがままを表現していました。
 水曜日には、わくわく集会で「進化じゃんけん」というゲームをしました。子どもたちはとびっきりの笑顔を見せてくれました。詳しい内容は、ぜひ、お子さまに聞いてみてください!

 水泳の学習では、平泳ぎの練習も始まりました。また、泳力テストでは、初日に測った記録を更新する児童が多くいました!水泳の学習もラスト1回です!がんばりましょう!
 保健の学習で、思春期について学んだところで、中野先生をゲストティーチャーに迎え、性に関する学習をしました。男女の体の違いや体の中で起こる変化について詳しく教えてもらいました。体の変化に不安を感じることがあると思いますが、男女の体の変化について学び、お互いを理解して、安心して学校生活が送れるようになってほしいと思います。ご家庭でもお話されてみてください。

 理科では、直列つなぎと並列つなぎについて友だちと協力しながら学習しました。果たして、電池で車はどう動くのかキットの完成が楽しみです!習字の時間に、タブレットを使ってみました。最初書いたものと最後に書いたものではどのようなちがいがあるのかタブレットでまとめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 代休(晴明まつり)
11/19 6年社会見学(観劇)
11/20 代表委員会
11/21 4年出前授業(社会科)
1年遠足予備日
11/23 勤労感謝の日

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室