3年生は、明日2/18にクラブ見学を行うため、6時間目終了後の下校となります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

4月25日(木)の給食

画像1 画像1
 4月25日(木)の給食
・豚肉のしょうが焼き
・とうふのみそ汁
・じゃこピーマン
・米飯
・牛乳

豚肉のしょうが焼きは、しょうが汁、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけた豚肉に、たまねぎを加えて混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。

4月24日(水)の給食

画像1 画像1
 4月24日(水)の給食
・ビーフシチュー
・さんどまめとコーンのサラダ
・あまなつかん
・黒糖パン
・牛乳

ビーフシチューは、ケチャップ、トマトピューレ、トンカツソース、ウスターソース、チキンブイヨンなどで味つけし、上新粉でとろみをつけて煮こみます。

4月23日(火)の給食

画像1 画像1
 4月23日(火)の給食 【こどもの日の行事献立】
・きんぴらちらし
・すまし汁
・ちまき
・米飯
・牛乳

大阪市の給食では、こどもの日の行事献立に「ちまき」がつきます。ちまきは、米粉などで作ったもちを笹の葉につつみ、蒸して作る和菓子です。「こどもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。


4月22日(月)の給食

画像1 画像1
 4月22日(月)の給食
・煮こみハンバーグ
・野菜スープ
・ミニフィッシュ
・おさつパン
・牛乳

煮こみハンバーグは、いためたたまねぎ、マッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースで作ったソースでじっくりと煮こみます。

4月19日(金)の給食

画像1 画像1
 4月19日(金)の給食
・ビビンバ(肉・野菜)
・トック
・米飯
・牛乳

ビビンバは、韓国・朝鮮料理の一つです。丼にご飯と肉やナムルなどの具を入れて、よくかきまぜて食べます。今日のビビンバの具は、コチジャンで味つけした肉と切干しだいこんなどで作ったナムルです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 代休でお知らせ
11/19 クラブ活動6限 CNET
11/20 6年研究授業 CNET 下校時刻変更
11/21 6年出前授業
11/22 4年社会見学 地域クリーン作戦5限
11/23 勤労感謝の日