令和7年度 新1年生入学説明会 2月7日(金)10:00〜11:00 持参するもの:筆記用具・上履き・下靴入れ・学用品の代金

ヘチマができたよ

夏休みの終わり頃に、4年生が植えたへちまとは全く違う場所に1本芽を出したへちま。
初めはオバナばかり咲いていましたが、9月に入ってようやくメバナが咲きました。
どんどん大きくなって、見事、こんなに大きなへちまになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(4年 11月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の時間
学校の中の自然を探しに行きました。
虫や草花、実のなる木もみつけたよ。

休み時間(11月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年も一輪車に挑戦!
乗りこなしている人もいます^_^
低学年は竹馬にトライ!

学習の様子(3年 11月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
日なたと日かげで温度がちがう?
みんなで調べています。

今日の給食(11月18日)

ツナポテトオムレツ(ケチャップ)
スープ
白桃(缶)
コッペパン、バター、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 クラブ
11/19 就学時健康診断
11/20 2年歯みがき指導 6年歯と口の健康教室

学校評価

学校だより

その他

保健だより

学校いじめ防止基本方針

配布物(保護者)

学年だより

大阪市いじめ対策基本方針

給食関係