11月6日(水)今日の給食・ごはん ・焼きししゃも ・さといもの和風カレー汁 ・ささみとこまつなのいためもの ・抹茶大豆、牛乳 です。 「ししゃも」 ししゃもは、北海道の太平洋岸に住むキュウリウオ科の魚です。 10月中旬〜11月下旬になると、特定の河川に集まって群れをつくり、砂の多い川底で産卵します。卵からかえった稚魚は、海で回遊しながら1年半くらいかけて成長し、産卵のために再び河川をさかのぼります。 給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。 (教頭より) 11月6日(水)1年生 学年集会〈岡本先生より〉 成長についてのお話でした。 先日の文化祭では、みなさんは練習当初と比べるとどんどん成長していき、本番は鳥肌の立つような合唱を見せてくれました。 次は再来週の期末テストですね。 勉強面ではまだまだ成長できていない部分があると思います。しっかりと結果を出してください。 人間は何も意識しなければ嫌なことから逃げ出してしまう性質を持っているものなのだそうです。 しかし、成長していく中で目の前のことから逃げないことを学んでいき、逃げないことでまた成長することができます。 しっかりと学習計画を立てて、勉強から逃げることなく期末テストに臨んでください。 〈学級代表、杉さんより〉 今日から期末テスト2週間前です。 必要な課題はすぐに終わらせて、自主学習などテストに向けてしっかりと準備していきましょう。 (担当:上村) 11月5日(火)体操部 大阪中学校総体前日の会場設営からハードスケジュールの中、今持っている力を発揮してくれました。 この試合で3年生は引退、1.2年生は来年に向けて、また新たなスタートとなります。 それぞれの目標に向けて、進んで行きましょう。 結果 男子個人総合 5位 藤岡昴大 種目別 床 3位 藤岡昴大 (体操部顧問) 11月5日(火)今日の給食・黒糖パン ・豚肉のバジル焼き ・スープ ・うずら豆のグラッセ ・牛乳 です。 「グラッセ」 グラッセは、フランス料理で「つやを出す」調理法のことです。 今日の給食のうずら豆のグラッセは、オリーブ油を使ってつやを出しています。 (教頭より) 11月5日(火)3年生 多文化共生教育「いくの多文化ふらっと」の山田先生をゲストティーチャーとしてお招きして、「自分の中のマイクロアグレッション」についてのお話を聞きました。 マイクロアグレッション=明らかに差別や偏見とまでは言えないが、そうともとれる微妙な言動 発言する側には、差別の意図や自覚が無くても、相手への敬意を欠いた発言になることがあることについて、いろいろな角度から考えを深めました。 (教頭より) |
|